山形県山形市にある約200年の歴史を持つ平清水焼。明治時代の最盛期には30軒を超える窯元が存在したそうですが、現在は2軒を残すのみ。その中で伝統を守り続ける七右エ門窯では、地元千歳山から取れる硫化鉄分を含んだ陶石を原料に、使いやすく魅力あふれる民藝陶器を製陶しています。七右エ門窯の作品は、精緻で繊細なデザインが特徴です。特に、茶器や食器に関しては、実用性と美しさを兼ね備えたものが多いのですが、伝統的な技術を守りながらも、新しい技法やデザインも上手く取り入れています。
こちらはcanosaのバイヤーが現地で一目惚れした可愛いりんごがモチーフの小皿です。りんごの葉がちょこんとアクセントになっていて可愛いのですが、甘すぎないのは伝統に裏打ちられた製陶技術があるからこそ。如何にもフルーツ王国・山形にある窯元の作品です。使いやすいサイズと持ちやすさは取り皿としても優秀。どんなお料理でも食卓を華やかにしてくれること間違いなしです。(小皿は白とグレーの2色展開)
サイズ:約12cm x 9cm
高さ:約1cm
重さ:約130g
※一つ一つ手づくりのため、サイズや重さ、形状、紋様などには個体差があります。ご了承ください。
※光の加減により、掲載写真の色味と実際の色味に若干の違いがある場合がございます。